忍者ブログ

骨折、いたしました。

2011.08.02に右足のくるぶし(踝)を骨折をした人の体験記(骨折ブログ)です。 +他にもいろいろ情報あります♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はっきり言います。

骨折して日が浅ければ、やめましょう。

体が勝手に治療に専念しています。
せっかくできた休みだから! と妙に前向きになっておでかけとか本当にダメ。
ダメ、絶対!!!

車に乗る。
これだけでも荷重不可の人には大変です。

一緒に出かける相手にも負担をかけます。
速度は4分の1程度。
あなたの速度は赤ちゃんのはいはいと競えるくらいなのです!(大げさ)

手術をする方は、手術が終わって退院。→荷重の許可。が出るまでは自宅と病院の往復に専念した方が身のためです。

好意で連れだしてくれるお友達がいても、遠慮しましょう。

二段の階段が入り口にある店。つるつるの床。ちょっとしたカーペットのめくれ。酔っぱらいの予期しない動き。子供の飛び出し。前方不注意のおっさん。
すべてが敵です。

最近できた新しいお店で、車椅子のスロープがついているようなら幾分はましです。
ですが、ファミレスのソファ。お蕎麦屋さんの椅子。
何気ない動作ができることが、どれだけ幸せなのか痛感!!

どうしても仕事で駅とか電車とか使う必要がある方は、休日の昼間に友達や家族と予行練習をしましょう。

駅舎と電車のドアに隙間や段差がある鉄道は意外と多い。

込んでる時間のサラリーマンで、松葉杖を足で「邪魔だ」と払った人がいるそうです。
恐ろしい。

公共交通機関はバリアフリーを唱っていても、利用する乗客は協力してくれませんので、他人の親切はあてにしないように。

きついかもしれませんが、あなたが怪我をする前、両松葉杖の人を見てどう思いましたか?
「大変だな」
くらいだと思います。
邪魔だとか、もっと空いてる時間に出歩けばいいのに、と思った人も多いのではないでしょうか?

まあ、どこの場所でも
「あの人は松葉杖だから進行方向を邪魔しないようにしよう」
とか
「あの人は松葉杖だから、足を引っ込めて上げよう」
とか思う人のが少ないのです。

世知辛いですが、これが現実です。


しかし、整形外科の待合室でもこの状態って、日本男子はこれでいいのかな‥‥‥
日本女子も大概ですが。
男子は本当に酷い。
気配りがないにも程がアルですよ。とほほ。
PR
まずは専門家のページへ
http://ar-ex.jp/sakudaira/nenza/navi/navi_3.htm


・少し斜めの坂道。(本当に少し)
驚くくらい進めません。斜めの方向に上がるなんて無理! 90度で対応。上り坂は松葉杖を広く出してもいいですが、下り坂はちまちま歩きましょう。

・かなり斜めの坂道。
手すりがあったら必ず使いましょう。車椅子のスロープも結構松葉杖だとしんどいです。
下り坂はちまちま必須。

・階段、昇り
怪我した足を先に上げて、前のめりで上がる。気持ちは前のめり。松葉杖は後。
階段で転んだ人は言いしれぬ恐怖心がありますので、最初のうちは、絶対に階段は誰かと一緒に昇りましょう。

・階段、降り
松葉杖が先。松葉杖を先に降ろして、スクワットのような形で降りる。
この時に状態は絶対前のめりにしない。
これも階段で転んだ人は絶対に誰かと一緒に降りましょう。


松葉杖生活は、通常の四倍はスピードが下がります。
両松葉杖、荷重0(足を浮かせた状態)のが早く進めますが、アスファルト以外では荷重許可が出ている人は必ず両足をつけた方がいいです。

・スーパー
買い物客は商品に気を取られているので、周囲を見ていません。
特に小さな子供連れは要注意。
子供の興味が逸れ、しかも親は別方向に行きたい場合は最悪です。
直進方向も邪魔され、回避方向もいつ歩き出すかわからない。
相手は絶対に気がつきません。
気がついても子供優先で退きません。
「すみません」と声をかけるか、根気よく相手が気がつくまで待つかですね。
特に親が男性の場合は、絶っっ対に気がつきません。

・美容室やおしゃれな服屋さん。
木目でワックスがかかっているようなお店は要注意。
滑ります。
全体重をかけている松葉杖が滑ったら目も当てられません。
慎重、もしくは荷重OKの方は必ず両足で。

・道路
可能な限りアスファルトの上を選びましょう。
おしゃれな煉瓦風とか、おしゃれなタイル風とか、つるつる滑る床は多いです。

とにかく、荷重OKの方は両足が基本です。

・病院の待合室
男性はほとんどの人が足をずらしもしません。席を退きもしません。
悲しいことですが、これがデフォルト。
通常通れる人の前も、松葉杖では無理なので、奥の席が空いていても座れません。
角がいいなあと思っても、相手が女性ならずれてくれないことがほとんど。
「前を失礼します」
などと明るく声をかけて「退け退けオーラ」を発しましょう。
両松葉杖で明るい声って相当効くらしく、男女関係なく足を引っ込めてくれます。
挨拶は明るく元気よく! と、いう感じで明るく言った方が効果は高かったです。
通り過ぎた後は「ありがとうございます」ですね。
謝る必要はありません。
※片足骨折(骨折部への荷重不可)を前提で話をしています。

・病院で用意してもらう場合は位置調節をしっかりと行ってもらいましょう。
(目安はわきの下に指二本が入るくらい)
・全荷重が両手にきます。肩凝り、腕の筋肉痛、手のひらの下部分の痛みと皮が剥ける、は覚悟してください。
・松葉杖の使い方をリハビリ療法士さんに習っていない方は、無茶は禁物です。

*骨折治療に体のすべてが向いている状態になりますので、女性の方は貧血・目眩に注意。
*骨折で手術をしない方は、担当医に、リハビリ療法士さんなどに松葉杖の使い方を教えてもらえように、ぜひ頼みましょう。
特に階段で転んでしまった方は。
相当怖いです。

夜寝て、朝起きると、足に一気に血が巡ります。痛いような痺れるような微妙な感じ。
寝起きの時は必ずしばらく立ったまま様子を見てから歩き出しましょう。


鉄剤は飲むとあれが真っ黒になります(笑)
・病院によって料金が違います。
1:前金(五千円前後)を取る。返却した時にレンタル料を取るか備品代を取る。
2:一日いくらと決まっていて、返却する時にまとめて支払う。
の、2パターンが多いようです。

レンタル料は一日100円から200円が相場のようですが、病院によって違いますのでご注意を。

200円だったら、いっそのこと楽天市場などで購入してしまった方が安いかもしれません。(購入後に不要になったらお世話になった病院に寄付とかね。その場合は先に寄付ができるか確認をしておきましょう)

★楽天市場で松葉杖を探す★


←こっちは一本。

 ←こちらは2本セット。

ただ、購入してから届くまではレンタルした方が絶対にいいです!!!
松葉杖がないと、トイレもいけませんから。(T_T)
Copyright ©  -- 骨折、いたしました。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]