忍者ブログ

骨折、いたしました。

2011.08.02に右足のくるぶし(踝)を骨折をした人の体験記(骨折ブログ)です。 +他にもいろいろ情報あります♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※思い出したら随時追記していきます。

・時計 手の平サイズで見やすいの(けっこう病室に時計がありません)
・はんこ(シャチハタ禁止。三文判OK) けっこう書類書きます。
・ボールペン
・スリッパ(夏場は特に)
・リハビリ用の靴(ビーチサンダル、クロッ○ス)
・ティッシュ(ぜひ箱で)
・塗れティッシュ(すぐに引き出せるタイプ)
・歯磨きセット
・櫛
・小銭(病院のTVにもよりますが。珈琲党の方はぜひ)
・蓋のできるコップ(お茶を配ってくれることが多いので)
・財布が入るくらいのショルダーバッグかリュック
・バスタオル(枕にしたり、腰にしいたり)数枚
・爪切り(意外とすぐ伸びる)
・つまようじ(1本 爪や、掃除とか、狭いところになにかはさがってしまう時に使います)
・メモ帳(トイレの回数とか毎日聞かれるので正の字書いておくと便利です)
・着替え(足首が絞っていないもの、手首が絞られていないもの。手術する方は前開きの上衣が便利ですがTシャツでも大丈夫でした(^^;))
・下着
※シャワーは二日に一度くらいの頻度でした。
※バスタオルは手術時に下に敷いて、移動する時に使ったりします。なので多めに持っていくと便利です。


持ってきてもらえるようにしておくと便利なもの
・夏ならタオルケット、冬なら綿毛布(病院は温度調整が微妙なので自分の寒がり・暑がりに合わせて準備しておきましょう)
・バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル、下着、着替えをセットにした状態のもの
※紙袋などに入れて、二つくらい作って置いておくと便利です。親などに頼む時も「寝室の紙袋持ってきて」で済みますから。2・3個セットにしておけば、後は洗い換えでなんとかなります♪


女性の場合は
・生理用品と生理用の下着
・汚れないようにする防水シートやバスタオル
・リラックスするためのオイルやポプリなどある場合はそれも。
・タンポン(手術と被った場合はこれにする必要があるので、手術と予定が被りそうな方は普段しなくても購入しておきましょう)

※普段、布ナプキンの方は残念ながら諦めましょう。術後、動けませんので他人に洗わせることになりますから‥‥‥(T_T)
PR
Copyright ©  -- 骨折、いたしました。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]